捨てるブログ

写真を撮ってどんどん不要物を捨てていきます。

残したい、でも未練があると捨てられないという人は多いはず。ですが、写真に記録を取れば思い出は消えないので3秒で捨てられます。そんな写真整理法を実践するブログです。「写真整理法」 は一応僕の考案です。2004年からあります(はてなブログにある同名ブログは別の人です)。何かありましたら、ご連絡はフォームよりお願いします。

ケアンズの鉄道バッジ


もっともバブルだった頃の社員旅行でオーストラリアのケアンズにいったときに乗った、高原鉄道の乗車記念。終点で降りた先でなんかアボリジニが観光劇場みたいなところで民俗ショーをやってたのは複雑な思いで見てたような気がします。ケアンズはわりと4-5万でいけたりするのですが、安全な箱庭みたいな街で、わりとキレイなのでお勧めです。まあこれ大事にしても仕方ないというか、見れれば写真でも同じなので。またそのうち行くかもしれないしね。

デザイアレス/白夜物語(原題:JOHN)


北海道限定のサッポロビール缶「白夜物語」のタイアップソング。北海道限定のCD発売。このビールもCMも好きだったなぁ。
北海道に住んでいるというRH嬢へ思い断ち切れず札幌に船で行ったときに買ったような気がします。なんかある意味運命的な曲。デザイアレスは裏面下の元ジャケを見ればわかるようにかなりテクノ・サイバーパンク系に傾倒したような見た目の人なのだが、この曲はなかなか北欧っぽくていいですよ。CDDBに登録されてないってことは、いまどき僕くらいしか聞いてないってことかー。

イリア/ティングルの帯


CDDB(CDデータベース)に曲名がなかったら困るので、単なる曲タイトルのメモ用に残していた。
これを買った理由は、ある時期戸田誠司の仕事を追っていた(音楽を収集していた)ので(同氏のプロデュース作)。西荻かなんかのビデオ屋のワゴンでみつけたような気がする。神楽坂か?よく見ると当時のCDとしては価格が結構高いね。

某有名俳優と某ミュージシャンののんだくれたショット


うーん。この写真は代々木の明治通り沿いGS脇にあった某マンションの事務所?にみんななだれ込んだ時に撮ったポラ。あえて名を秘すが、某俳優さんと昔は仲良くさせていただいていたときもあったのです。年賀状にでも添付して、渡そうかな…

昨今いろんな団体が煩いのでもちろん肖像権に配慮しているわけですが、芸能界が肖像権! 肖像権! と言い張って、肖像権配慮も行き過ぎると週刊誌やBUBKAなんかがこんな報道写真ばかりになってしまうのではないかと思った。

某J社のヘッドフォン(会社の)


プロ級なヘッドフォンが2000円台と安いなぁと思ってたら、左右音量バランスが変。パッケも捨てた後だし、なんともバッタ系大手ショップに騙されました。ロットの問題なんだろうけどさぁ…
▽捨てるブログランキング▽
気になるジャンルの他のブログも見てみよう。
 
人気ブログランキングへにほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

こんなものを捨てたよ50選
執筆月別
カテゴリ別
記事検索
Profile
 
heya
 
片付けられない人(スタート時30代)がものを片付けるブログです。
by damex (xpsp3)
※エキサイトブログより2011年9月5日移転
ブログ開始2004年12月19日

 
著作権関係・2次使用(放送・転用等。無断使用厳禁)のお問い合わせはこちらから。

 
 
ダメ人間情報& お役立ち情報
QRコード
QRコード



アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

SEO
  • SEOブログパーツ
ランキング(PCのみ集計)